ライスなブログ
- ただメダカとエビを飼っただけ -

メダカやエビの飼育、植物のことや日々の雑記などを書きます。

  • ホーム
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項・著作権関連

タグ: 青じそ

三色の藤棚

藤の花ライトアップ

2021年4月24日

枯れていく茗荷

枯れた茗荷

2020年8月22日

アイキャッチ

連休最終日

2020年7月26日

種を蒔いた容器

★になった紅帝とタニシと野菜の種

2020年5月17日

種を蒔いたトレー

種まきと自作肥料の経過

2020年5月12日

採っておいた種

★になった紅帝と青じその栽培

2020年5月11日

青じその花

青じその花

2019年9月29日

アイキャッチ

育たないトマトと虫による被害

2019年9月11日

根が生えた

スウィートバジルを水耕栽培してみる

2019年7月25日

スウィートバジル

スウィートバジルとトマトを摘芯して挿し木にする

2019年7月15日

1 / 1

  • 最初
  • 前のページ
  • 次のページ
  • 最後

人気記事

  • アイキャッチ

    おたまじゃくしが水面でパクパクしている

  • ヌマエビ全滅

  • オロチ

    オロチとスーパーブラック

  • 産卵床完成

    100均の材料で産卵床を自作

  • 丸裸のオクラ

    ハマキムシ

  • アイキャッチ

    クロウリハムシが大量発生

  • 水槽から選別した稚魚

    メダカの選別とオバーフロー対策

  • 微動だにせず浮いてるメダカ

    尾ぐされ病?

  • 角型の洗い桶

    100均で洗い桶購入

ブログを書いてる人

ライスフィッシュマン

田舎でパートナーと同棲生活をするしがない30代のサラリーマンです。
ハンドルネームはメダカの英語での呼び名の1つ「Rice fish」から取りました。

詳しいプロフィール

  • 村

最近の投稿

  • ヌマエビ全滅

  • ネロ

    梅雨入り

  • 島田市ばらの丘公園とはままつフラワーパーク

  • 可睡ゆりの園と蛍

  • アイキャッチ

    いちご

アーカイブ

カテゴリー

  • 動物
  • 植物
  • 雑記

タグ

  • 卵
  • メダカ
  • 紅帝
  • 稚魚
  • 針子
  • 桜
  • クロメダカ
  • 楊貴妃
  • ヌマエビ
  • ハイビスカス
  • スーパーブラック
  • 産卵
  • ユリ
  • オロチ
  • 梅

ページの先頭に戻る

  • ホーム
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項・著作権関連

© 2019-2025 ライスなブログ