★になった紅帝とタニシと野菜の種

こんにちは、ライスフィッシュマン(@ricefishman)です。

昨日は1日中雨でした。

なので何もせず家でゴロゴロ。

そして今日は快晴。

じっとり蒸し暑く寒暖差はなし。

なので、庭に出てメダカのエサやりと観察。

雨で多少水位が上がったくらいで、特に変化はなさそう。

と思ったのですが・・・

紅帝が1匹★になっていました。

金曜の夕方に見たときは何ともなかったので、夜か昨日★になったのだと思います。

1週間で3匹も★になってしまうなんて。

寒暖差の影響かと思いますが、心配なので水も少し入れ替えました。

タニシは1匹しか入れておらず、食べ残しの掃除ができているか不安なので追加したいのですが、タライが増えたことで個体が足りず。

午後はタニシ捕獲に池へ行ってきました。

前に行った時ほど大量ではないものの、タニシがいました。

そしてメダカもいました。

去年来た時も小さいのがいたので、特に驚きはしなかったのですが、水深が低く冬は水がほとんど無くなることもあり、とても越冬できるような池ではない気がするのですが。

なんて思っていたら、幹之と思わしき銀色のメダカを発見。

たぶん誰かが放流しているようです。

どうせ越冬できないだろうに、毎年放流してるのだろうか。

正直残酷ですよね。

タニシを5匹ほど捕まえて、帰りにホームセンターへ。

モンシロチョウがまた卵を産んでくれるよう、小松菜を育てたいので種を買いました。

ついでに赤じそとオクラも。

そして見切り品コーナーの菊も購入。

また植物が増えてしまいました。

種を蒔いた容器
種を蒔いた容器
買ってきた菊
買ってきた菊

庭が植物だらけで手狭になり始めているので、もう買うのはやめようと思っているのですが、見切り品とかを見るとつい買ってしまうんですよね。

そういえば、先週蒔いた種から芽が出ました。

芽が出た
芽が出た

バジルか青じそだと思います。

今度の休みにポットに移そうかなと思います。

コメントを書き込む