体調不良と掛川森林果樹公園アトリエテラス

どうも、ライスフィッシュマン(@ricefishman)です。

水曜日早朝、突然の胃痛で目が覚めました。

「なんでいきなり胃痛が?」と戸惑いつつも、幸い激痛ではなかったので、そのまま二度寝しようとしました。

ところが、しばらくすると薄っすらと吐き気が・・・

「あ、これダメなやつだ」と直感し、いつでもトイレに行けるようにと、リビングのソファーへ移動。

結局、そこから5回ほどトイレへ行くことに。

前日に食べたカツオのタタキが原因の食あたりかもと考えましたが、寒暖差で体調もすぐれなかったので、たぶん胃腸風邪だったのだと思います。

その日は仕事を休み、ゆっくりと休養。

胃の調子は金曜日くらいにようやく完全復活です。

土曜日は、毎年行っている菊川警察署のオープンデーへ。

今年は広報大使のレオとレナを見ることができました。

そのあとは、前から気になっていた掛川の「掛川森林果樹公園アトリエ」へ。

ここは「たこ満」が運営する施設で、果樹園のほかにレストランやベーカリーもあり、7月には「アトリエテラス」というスイーツビュッフェがオープンしたばかり。

YouTubeなどで見ていて、ずっと気になっていました。

病み上がりなので正直少し迷いましたが、「混んでいたらやめればいいか」と思いながら店内へ。

すると、ちょうど席に空きがあったので、そのまま入店。

私たちのように予約なしで来る人は少ないようで、後から来た人たちはみんな予約客でした。

「ポップオーバー」というスイーツが気になったので、それとスイーツビュッフェがセットになった「テラス・ザ・ベイク」を注文。

写真で見たときはそれほど大きくないだろうと思っていたのですが、実物は意外とボリュームがあってびっくり。

病み上がりだと、もうこれだけで腹5分目ぐらい。

それでも、ビュッフェのスイーツは一口サイズなので、色々な種類を楽しめました。

中でも気に入ったのは、ほうじ茶の大福とハッシュドポテト。

ハッシュドポテトは甘いものと交互に食べることで、口の中をリセットしつつ楽しめて、最高でした。

たぶん、ハッシュドポテトを一番たくさん食べたと思います。

日曜日は天気が悪かったので、食品の買い出しをして終了。

庭の冬支度がまだできていないので、来週中に進めようと思います。

コメントを書き込む

コメントを残す

コメントは管理人による事前承認制です。
管理人が不適切だと判断した場合、承認せず削除することがあります。