どうも、ライスフィッシュマン(@ricefishman)です。
最近は朝夕がすっかり秋らしくなりましたね。
日差しこそまだ強いですが、風が冷たくなってきたので過ごしやすいです。
まずはメダカたちへエサやり。
特に変わったこともなく元気そう。
先々週に撮った動画ですが載せておきます。
そのあとは植物の観察。
アザレアが蕾をつけていました。
ハイビスカスはたくさん蕾をつけていて、どんどん開花しています。
今年も冬まで狂い咲くのだろうか。
クロウリハムシに喰い荒らされた桔梗が芽を出しました。
最近はクロウリハムシをほとんど見なくなったので、このまま延命できそうです。
そのあとはすでに茎の無くなったユリの植え替え。
少し植え替え時期には早い気もしますが、せっかく天気が良くて気候もちょうど良いし、後々まとめてやろうとすると大変なので、少しづつ進めていこうかなと。
今日植え替えたのは「エヌジョイズ」「タイニーダイヤモンド」「ソロカバ」の3つ。
ソロカバは大きな球根が2個あり、小さい球根もいくつかできていました。
しかし、エヌジョイズとタイニーダイヤモンドは少し小さめの球根しかなく。
完全に球根がないわけではないので、ちゃんと成長すれば大丈夫かと思いますが、ちょっと心配です。
どの植木鉢もカナブンの幼虫は見つからず。
もしかして植え替えるのが早かったから、まだ卵が産みつけられていなかったのか、孵化する前だったのかな?
とりあえず食害は無さそうなので一安心。
そのあとは用具入れの整理。
道具などを結構大雑把に仕舞うので、何ヶ月かおきに整理しないとグチャグチャになってしまいます。
また、蓋にヒビが入ってしまったため湿気やすくなっており、天日干ししないと底に水が溜まってしまうことも。
入っていたものを全て取り出し天日干し。
すると、ガーデニング用の土が結構少ないことに気づきました。
来月のユリの植え替えでは大量の土が必要になりますが、再利用の土も使えるものがほとんどありません。
そこで、カインズへ買い出しに行きました。
お目当ての土以外に赤玉も購入。
植え替え後にカナブンが卵を産むことを避けたいのですが、そのためには表面を無機質なもので覆うと良いそうな。
不織布やウッドチップ・バークチップなど色々あるようですが、自分は赤玉を敷くことにしました。
赤玉なら植え替えの際に撤去する必要がなく、そのまま土に混ぜ込んで再利用できるからです。
あとは見切り品コーナーで一才藤とオリーブの苗木、菊を4つ買いました。
オリーブは最近欲しいなと思っていたので、見切り品があってラッキーでした。
一才藤はなんというかその場のノリで・・・
どちらも小さいので恋人には怒られずに済みました。
コメントを書き込む