こんにちは、ライスフィッシュマン(@ricefishman)です。
最近朝晩が冷え込みますね。
近畿地方で木枯らし一号が吹いたそうで、観測史上最速だとか。
朝の観察でも、100均で買った洗い桶に入れている紅帝やスーパーブラックの若魚は、水底でじっとしていることが多くなりました。
それだけ水温が下がってきているということでしょう。
しかし、今日は仕事だったので何もできず。
やはり先週のうちに室内にいれておべきだったかも。
明日やろうと思っていたのですが、恋人が行きたいところがあるそうな。
なので、朝の内に洗い桶に入れているオロチの稚魚、紅帝の若魚、スーパーブラックの若魚は室内に入れてしまおうと思います。
そのためには、春に片付けたメタルラックを今から組んで窓際に設置しなければいけないのですが、ご飯を食べた後なのでやる気が起きず。
眠気もあるので、このまま寝てしまいそう。
コメントを書き込む