スーパーブラックの産卵とアシナガバチの襲来

どうも、ライスフィッシュマン(@ricefishman)です。

今日は良い天気だったのですが、風がないと日差しが強くて暑い。

初夏ぐらいの感じですね。

まずはメダカのチェック。

クロメダカ達は相変わらずな感じ。

楊貴妃も2匹生存を確認。

そして、先週抱卵していたスーパーブックは、まだお腹は大きいままで産卵した様子は無し。

しかし、よくよく見てみるとお腹に卵が1つ付いていました。

スーパーブラックの卵
スーパーブラックの卵

早速別容器へ隔離。

まだお腹が大きいので、この後産卵するのかな?

そのあとは植物の配置換えしたり草取りをしました。

1時間ほどして片付けも終わり、そろそろ部屋に入ろうかなと。

すると、どこからかやってきたミツバチが、突然自分の周りをブンブンと飛び回り始めました。

一体何事かと驚いたのですが、変に動いて刺されるのも嫌なので大人しく様子を見ていることに。

すると窓の上の方へ飛んで行きました。

それを視線で追いかけてみると、なんと壁に蜂の巣が。

ミツバチの巣・・・ではない。

何やら巣の上にオレンジ色のモノがいる気がしたので、持っていたカメラでズームして見てみると、がっつり目が合ってしまいました。

ハチの巣
ハチの巣

はい、アシナガバチさんです。
(写真はアシナガバチにモザイクをかけてあります)

確か去年だか一昨年は反対側の窓のところに巣を作られたんですよね。

なんでこんなにうちの軒下に巣を作るんだ。

アシナガバチから視線を外さず素早く家の中へ。

殺虫剤を持ってきて、窓の隙間から巣めがけて噴射。

直撃したので大きな抵抗もなく地面に落ちました。

種類はたぶんセグロアシナガバチかキアシナガバチ。

どちらも毒性が強く危険な蜂です。

可愛そうですが踏み潰し、しっかりと息の根を止めました。

巣はホースの水圧で落とし、こちらも踏み潰しました。

ミツバチはいつの間にか居なくなっており、結局なんの目的で自分の周りを飛び回っていたのかは不明。

お昼ご飯を食べ、お参りついでに藤の花を見に袋井市にある法多山へ。

残念ながらまだ藤の花はあまり開花しておらず。

お参りをして厄除け団子を食べました。

厄除け団子
厄除け団子

そのあと、先日テレビで見た「御衣黄(ぎょいこう)」という緑の桜を見に焼津市へ。

こちらは終わりごろだったようで、完全に緑色の桜は見られず。

御衣黄
御衣黄

来年は緑の状態の時に見に来たいですね。

コメントを書き込む

コメントを残す

コメントは管理人による事前承認制です。
管理人が不適切だと判断した場合、承認せず削除することがあります。