こんにちは、週末でウキウキしてるライスフィッシュマン(@ricefishman)です。
明日は台風が最接近するそうで、今日は嵐の前の静けさなのか今週1番の快晴でした。
しかし、今は強めの雨が降っています。
台風対策でタライの水抜きをしようと思っていたのですができず。
さて、5月に再生野菜として植えた小松菜。
6月にはアオムシに食べられてしまい瀕死になりましたが、再び成長を続けています。
実は1株だけ別のプランターに植えていた小松菜がありまして、そちらはアオムシの被害もなくすくすく育ち、ついに花を咲かせました。
再生野菜でもこんなに育つものなんですね。
黄色くて菜の花に似てるなって思ったのですが、どうやら「菜の花」というのはアブラナ科アブラナ属の花の総称だそうな。
なのでこれも立派な”菜の花”。
一般的に菜の花として認知されている植物の正式名称は「油菜(アブラナ)」だそうです。
花が終わると種が収穫できるようなので、その種を使って来年も小松菜を育ててみようかな。
ただ野菜の栽培は土の管理が面倒らしく、1度育てた土は弱っているうえに病原菌が残っていたりして、連作はしない方がいいらしいのでやるかどうかは未定。
土を殺菌したり追肥したりして復活させれば可能なようですが、そこまでして小松菜を育てたいかと言われれば微妙。
それであれば室内で水耕栽培でもした方が手軽そう。
けれどあまり水耕栽培を増やすと恋人に怒られそう・・・
畑が欲しいと思う今日この頃です。
コメントを書き込む