どうも、ライスフィッシュマン(@ricefishman)です。
来週完了予定だったアパートの補修工事が予定より早く終わったようで、突然足場の解体が始まりました。
シートが取られ久々に部屋が明るくなりました。
今朝は庭に出て植物の観察。
ユリはすでに咲き終わってしまったのものあり、今咲いているのは「アルブフェイラ」「イエローダイヤモンド」「ネロ」「ブルネロ」。
今年はユリの発育が著しく悪く、蕾が途中でダメになってしまったものあれば、「エヌジョイズ」などは全然成長せず蕾さえつけませんでした。
コガネムシの被害も心配なので、今年は各種1つずつ花を摘まずに残しておき、種を採取することにします。
ユリと言えば去年ムカゴを採取してきたオニユリ。
さすがに今年は花を咲かせませんでしたが、立派なムカゴを沢山つけています。
うまく育って来年は花を咲かせるだろうか。
去年クロウリハムシに瀕死状態にされた桔梗は、無事成長し花を咲かせました。
ブルーベリーは1つだけ実をつけています。
一部の植物を元の位置に戻すために移動していた所、奥に置いていた枝垂桜が大きく斜めに傾いていることに気づきました。
しかも、根本には何やら大きな穴が。
一体何事かと思い、枝垂桜を持つとすぽっと抜けました。
突然のことに思わず
「えぇーっ!!!」
と大声を上げてしまいました。
抜けた枝垂桜は根がほぼ無くなっており、その姿を見て瞬時に原因を悟りました。
土を掘り返してみると出てくる出てくる・・・大量のコガネムシの幼虫。
数えただけで12匹。
途中で掘り返すのをやめたので、たぶん奥の方にまだいたと思います。
とりあえず新しい植木鉢を準備し枝垂桜を植え替え。
葉が元気に茂っているので大丈夫かと思うのですが、枯れてしまわないか不安です。
肝心のメダカですが、まだ産卵を再開していません。
元に戻したら産卵再開するだろうか。
コメントを書き込む